マコト– Author –

-
富山市ガラス美術館が今アツい:NYタイムズ掲載で話題沸騰、涼しく快適なアート体験とは?
富山市の複合施設「TOYAMAキラリ」内にある富山市ガラス美術館が、今注目の観光スポットとして大きな話題を集めています。 2025年に行くべき場所としてニューヨーク・タイムズに選出されたことをきっかけに、夏のお盆期間中の来館者数は前年の約1.5倍を記... -
みくりが池でクマが泳ぐという衝撃:立山・室堂を観光中に目撃された前代未聞の出来事とは?
2025年8月14日、北アルプス立山連峰の人気観光スポット「みくりが池」で、なんとクマが池を泳ぐという前代未聞の出来事が発生しました。 夏山シーズンで多くの観光客が訪れるなか、クマの姿を目撃した人々の間には驚きと不安が広がっています。 当記事では... -
富山県が収入証紙を9月末で廃止へ:キャッシュレスでいつでも手数料支払いが可能に
富山県は2025年9月末をもって、長年使用されてきた「県収入証紙」の販売を終了し、運転免許証の更新やパスポート発行などの手数料をキャッシュレス決済によるウェブ申請方式へ完全移行すると発表しました。 これにより、県民は販売店の営業時間に縛られる... -
FIT-EASY高岡上北島店が高岡市にオープン:最新マシン・ゴルフ・コワーキング完備の24時間フィットネス
高岡市上北島に最新設備を備えたアミューズメントフィットネスクラブ 「FIT-EASY高岡上北島店」 がオープンしました。 富山県内4店舗目、高岡市内では2店舗目の出店となる同店は、24時間365日利用可能です。 最新フィットネスマシンはもちろん、シミュレー... -
未来富山高校のエース江藤蓮選手とは?:最速145km左腕の魅力と進路選択の行方
2025年夏、全国高校野球選手権(甲子園)に初出場を果たした未来富山高校。 その中心に立っていたのが、最速145kmを誇るプロ注目の左腕、江藤蓮(えとう れん)選手です。 創部わずか8年目のチームを県大会優勝へ導き、全国の舞台でその名を轟かせました。... -
夏の甲子園2025:未来富山が初出場も高川学園に惜敗
2025年夏の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で、富山代表の未来高校富山が初出場を果たしました。 2回戦で山口代表・高川学園と対戦し、初勝利を目指しましたが、5対8で惜しくも敗戦。 最後まで諦めず戦った選手たちの姿は、多くの人々の胸を打ちまし... -
高岡市牧野の大橋高架下に「仮設スケートパーク」が誕生:若者注目の期間限定スポット
2025年8月9日、高岡市の牧野大橋高架下(能町側)に「高岡市仮設スケートパーク」がオープンしました。 2026年1月末までの期間限定で利用できるこの施設は、初日から多くの若者が集まり、スケートボードを楽しむ姿が見られました。 天候の影響を受けにくい... -
通信制高校・未来富山が甲子園に初出場:魚津市発“第2の蜃気楼旋風”とは?
創部わずか8年で、夏の甲子園大会への初出場を果たした富山県代表・未来富山高校。 この学校は、全国的にも珍しい通信制高校で、全校生徒わずか24人が全員寮生活を送りながら野球に打ち込んでいます。 1958年の「蜃気楼旋風」で名を馳せた魚津市から、新た... -
立山町の常願寺川公園にバーベキューテラスがオープン:手ぶらで楽しめるスポット
立山町の常願寺川公園に、新たなレジャースポット「常願寺川公園バーベキューテラス」がオープンしました。 オープニングセレモニーには関係者約50人が参加し、富山の自然と食を満喫できる新拠点の誕生を祝いました。 手ぶらで気軽に楽しめるこのBBQテラス... -
ローソン高岡駅前店がリニューアルオープン:駅近でさらに便利に生まれ変わる注目スポット
高岡駅から徒歩すぐという好立地にある「ローソン 高岡駅前店」が、2025年8月9日(土)にリニューアルオープンします。 通勤・通学客や観光客、宿泊者など、さまざまな利用者に親しまれてきたこの店舗は、改装工事を経て、より快適で利便性の高いコンビニ...