富山市中心部に新ホテル「ホテルエノエ富山」がオープン:朝食バイキングで富山の味覚を堪能

  • URLをコピーしました!

2025年8月29日、富山市荒町に「ホテルエノエ富山」がグランドオープンしました。

かつて営業していた「ダイワロイネットホテル富山」を全面改修し、富山らしい和のテイストを取り入れた新ブランドホテルです。

観光にもビジネスにも最適な立地に加え、地元の味覚を堪能できる朝食バイキングが最大の魅力。

富山の魅力を体感できるホテルとして注目を集めています。

目次
スポンサーリンク
ウォーターサーバー「フレシャス・スラット+カフェ」

ホテルエノエ富山の概要と特徴

「ホテルエノエ富山」は、全国で約100件の宿泊施設を運営する企業によって開発された11階建ての大型ホテルで、全227室を完備。

内装は富山の自然と調和する「和のテイスト」と、「木の年輪」をテーマにしたデザインが随所に施されています。

落ち着きのある空間は、観光客はもちろん、出張で訪れるビジネスパーソンにも最適です。

2人1室利用時の1人あたりの宿泊料金は6,500円からと、コストパフォーマンスにも優れています。

こだわりの朝食バイキング

ホテルエノエ富山最大の魅力は、富山の味覚をふんだんに取り入れた「朝食バイキング」です。

支配人がお勧めの逸品は、ホテル特製の「ますずし」。

従来の押しずしとは異なり、ふわっとしたご飯の上にマスをのせた、新感覚の優しい口当たりが特徴です。

そのほかにも、ホタルイカの寿司やシロエビを使ったカレーなど、富山ならではの海の幸を堪能できるメニューが並びます。

朝から贅沢なひとときを過ごせると話題です。

運営会社と今後の展望

ホテルエノエ富山を手がけた運営会社は、全国で約100の宿泊施設を展開しており、富山県内では高岡市に「スマイルホテル高岡駅前」も運営中です。

「ホテルエノエ富山」は、その「スマイルホテル」よりもワンランク上のホテルとして位置付けられており、より上質なサービスと空間を提供します。

同ホテルは、2022年にオープンした函館に続くブランド2号店として、今後のインバウンド観光や県外からの宿泊需要に応えるべく期待が高まっています。

アクセス・営業情報

ホテル名:ホテルエノエ富山

所在地:富山県富山市荒町6-1

客室数:227室(全11階建て)

朝食:富山の食材を使った朝食バイキングを提供

アクセス:富山駅から徒歩圏内、富山市中心部の好立地

周辺には飲食店や観光スポットも多く、富山旅行の拠点としてもお勧めです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは主に富山県内の話題をアップしています。

筆者は富山県出身&富山県在住。

Bリーグの富山グラウジーズを応援しています。

写真の撮影をしており、撮影の対象は選手やチア、綺麗な風景です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次